熟練の岩手の屋根工事会社
TOP
鎌田鈑金工業について
サービス
屋根修理
屋根葺き替え
雨漏り修理
施工の流れ
採用情報
会社概要
ブログ
お問い合わせ
ホーム
鎌田鈑金工業について
サービス
施工の流れ
社員紹介
よくある質問
施工事例
会社概要
採用情報
ブログ
お問い合わせ
プライバシーポリシー
サイトマップ
岩手の屋根工事は株式会社鎌田鈑金工業
ブログ
雨樋の耐用年数とは?劣化症状と適切なメンテナンスで長く使える雨樋に
雨樋の耐用年数とは?劣化症状と適切なメンテナンスで長く使える雨樋に
query_builder
2024/09/09
ブログ
築年数が経ち、家のメンテナンスについて考える機会が増えてきた方も多いのではないでしょうか。
家の様々な部分の中で、雨樋は目立ちにくいながらも重要な役割を担っています。
雨樋が劣化すると、雨水がスムーズに排水されず、家の構造や外壁を傷める原因となることも。
今回は、雨樋の耐用年数や劣化症状、適切なメンテナンス方法について解説していきます。
家を長く安心して住み続けたい方は、ぜひ参考にしてください。
□雨樋の耐用年数と劣化しやすい要因
雨樋の耐用年数は、一般的に20年程度と言われています。
しかし、これはあくまで目安であり、実際の耐用年数は地域や環境によって大きく異なります。
例えば、海沿いの地域では、塩分を含む海風が雨樋に当たり、腐食が進んで寿命が短くなる傾向があります。
また、日当たりの悪い場所では、湿気がこもりやすく、カビや藻が発生しやすいため、劣化が進んでしまう可能性があります。
さらに、雨樋に砂や土が溜まると、排水がスムーズに行われなくなり、雨樋の負担が増加し、破損の原因となることもあります。
□雨樋の劣化症状と適切なメンテナンス
雨樋の劣化症状は、見た目や触感で判断できるものから、専門的な知識が必要なものまで様々です。
早期に劣化症状に気づき、適切なメンテナンスを行うことで、雨樋の寿命を延ばし、家の安全性を確保することができます。
1:チョーキング現象
雨樋の表面が白っぽく粉を吹いたような状態になる現象です。
これは、紫外線や雨風によって塗膜が劣化し、チョークのように粉状になっている状態です。
初期段階では、雨樋の機能に大きな影響はありませんが、放置すると塗膜が剥がれ落ち、雨樋の防水性が低下します。
2:サビ
雨樋の金属部分に発生するサビは、放置すると腐食が進行し、穴が開いてしまうこともあります。
サビが発生した場合は、研磨で表面を整え、防錆塗料を塗布することで、腐食の進行を抑えることができます。
3:砂や土の蓄積
雨樋の中に砂や土が溜まっている場合は、排水がスムーズに行われず、雨樋の負担が増加します。
また、砂や土は水分を溜め込み、腐食を促進させるため、雨樋の劣化を早めます。
定期的に雨樋を掃除し、砂や土を取り除くことが大切です。
4:ゆがみ
雨樋がゆがんでいる場合は、台風や強風などの影響で、支持金物が破損している可能性があります。
ゆがみを放置すると、雨樋が落下し、外壁を傷つける可能性があるため、早急に修理が必要です。
5:破損
雨樋が破損している場合は、雨水が屋根や外壁に流れ込み、家の構造や外壁を傷める原因となります。
また、破損した雨樋が落下し、怪我をする危険性もあるため、早急に交換が必要です。
□まとめ
雨樋は、家の構造や外壁を守る上で重要な役割を担っています。
定期的に雨樋の状態をチェックし、劣化症状に気づいたら早急にメンテナンスを行うことで、雨樋の寿命を延ばし、家の安全性を確保することができます。
今回の記事が、雨樋のメンテナンスについて考えるきっかけになれば幸いです。
一覧に戻る
NEW
古民家雨漏り修理は必須!放置すると危険な5つの理由と対策
query_builder
2024/10/10
屋上雨漏り原因と対策!陸屋根で起こりやすい雨漏りも解説
query_builder
2024/10/06
屋根点検は自分でできる?見落とさないチェックポイントと安全な点検方法
query_builder
2024/10/02
トップライト雨漏り原因と対策!修理費用や放置による被害も解説
query_builder
2024/09/28
雨漏りトラブルを解決!再発を防ぐための業者選びと修理のポイント
query_builder
2024/09/27
CATEGORY
ブログ
屋根修理
屋根葺き替え
雨漏り修理
ARCHIVE
2024/10
3
2024/09
8
2024/08
8
2024/07
8
2024/06
9
2024/05
8
2024/04
8
2024/03
9
2024/02
9
2024/01
8
2023/12
2
2023/11
7
2023/10
2
2023/09
3
2023/08
2
2023/07
7
2023/06
10
2023/05
3
2023/04
7
2023/03
8
2023/02
5
2023/01
4
2022/12
5
2022/11
5
2022/10
12
2022/09
19
2022/08
28
2022/07
17
2022/06
15
2022/05
13
2022/04
16
2022/03
19
2022/02
14
2022/01
8
2021/12
15
2021/11
9
2021/10
16
2021/09
18
2021/08
16
2021/07
21
2021/06
13
2021/05
8
2021/04
14
お見積もり・お問い合わせ
0198-48-2574